Wednesday, April 27, 2016
To Read
私の美の世界
風と共に去りぬ
危険な関係
夜中の薔薇
女の一生
幻の紅い実
ボヴァリー夫人
月と六ペンス
オルハンパムク
アンナカレーニナ
晴れた平日の午後、お紅茶を淹れて、ゆっくり読みたい本がたくさんある。
Wednesday, April 20, 2016
Wednesday, April 13, 2016
オレンジオーラ
たまたま声を掛けられて行ったアフリカンダンスを見てて
たまたま同じく見に来ていた初対面の人(友達の友達の知り合い)にオーラが見えるという人がいて、はじめましてしか言ってない状態で
あなたはオレンジねーもうオレンジしか見えないくらいオレンジ、平和主義者ね、って。
オレンジは、とにかく明るくて、元気いっぱい、裏表がなくてまっすぐ。冒険心に溢れていて、華がある、のだそう。
いい意味でも、悪い意味でも自覚はある。
つい数日前も、友達と話しててそんなこと言われたっけ。
帰って母にその話をしたら
あなたと次男は人ともめるの嫌いだよね、もめるくらいなら自分が面倒くさいことでも引き受けるくらい昔から平和主義だった、と。
今はダークサイドが前に出てるからダウンしてるけど、ひたすら自分のブライトサイドを信じるのみである。
たまたま同じく見に来ていた初対面の人(友達の友達の知り合い)にオーラが見えるという人がいて、はじめましてしか言ってない状態で
あなたはオレンジねーもうオレンジしか見えないくらいオレンジ、平和主義者ね、って。
オレンジは、とにかく明るくて、元気いっぱい、裏表がなくてまっすぐ。冒険心に溢れていて、華がある、のだそう。
いい意味でも、悪い意味でも自覚はある。
つい数日前も、友達と話しててそんなこと言われたっけ。
あなたと次男は人ともめるの嫌いだよね、もめるくらいなら自分が面倒くさいことでも引き受けるくらい昔から平和主義だった、と。
今はダークサイドが前に出てるからダウンしてるけど、ひたすら自分のブライトサイドを信じるのみである。
Subscribe to:
Comments (Atom)